積丹へ行ってきました。
札幌市内中心部からは2時間ちょっとの距離です。
ウニ漁の解禁時期が6月から8月となるため、週末は海水浴客も重なり大渋滞する事もあります。
積丹に入る前に余市のニッカウヰスキー蒸留所へ。
9月からNHKの朝ドラが放送開始になると、観光客の方もまだまだ増えるでしょう。
こちらをスコットランドの蒸留所に見立てた修行シーンのロケも行なわれたようです。
積丹に入り美国の水中展望船。
40分間の運航になりますが、出航時間は電話確認をお勧めします。
お客様も大変満足されていました。
続いて積丹岬の島武意海岸に寄ってから、有名店の「みさき」で昼食、そして神威岬へと向かいます。
積丹は観光施設巡りではなく、自然の景観を楽しむところなので、岬では徒歩での移動距離が長くなってしまいます。
島武意海岸は移動距離は短いのですが、神威岬は先端まで行くと往復1時間近くかかります。
が、苦労に見合うすばらしい景観なので、ぜひ直に見ていただきたい場所です。
札幌市内へ戻ってくると7時間から8時間はかかりますので、帰りの車中はぐったりだと思います。
当タクシーでの運賃についてはお気軽にお問い合わせください。
privé taxi /札幌でアルファードの個人タクシー/北海道観光、新千歳空港への送迎、ビジネス貸切はもちろん、日々の移動手段として、車という個室空間、少しでも快適にご乗車頂けますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。